こんにちは!もこです!
突然ですが、
あなたは連日の残業に
苦しんでいませんか?
毎日仕事ばかりで帰宅が遅く、
家族と一緒にご飯を食べられず、
好きなことをする時間もない…
帰宅すれば家族は寝ていて、
会話もなく一人寂しくご飯。
自由な時間なんて一切なく、
最低限のことを済ませて寝るだけ。
楽しみなんてなく、
職場と自宅を往復するだけの日々。
まるで仕事のために生きている感じで
切なくなりますよね。
そこで今回は、
今すぐに誰でもできる方法で、
仕事の効率を爆上げし、
安定した定時退勤を
達成するために
何をすべきかを
わかりやすくお伝えします。
安定した定時退勤が
できるようになると、
大事な家族と
笑い合える時間が増え、
好きなことが
できる楽しみが増え、
毎日が充実して、
幸せだと感じやすくなります。
ただ、これからお伝えする
内容を知らないままだと、
効率を爆上げして
定時退勤したいという目標を、
今後ずっと
定年退職するまで
達成できないかもしれません。
仕事が遅い自分にがっかりして、
自信をなくし、
ストレスばかりがたまって
職場に行くのもイヤになり、
生きていることすら
辛くなってしまう。
そんな辛い状態のまま
ずっと過ごすことに…。
実際に私も
やることが遅くて
多すぎる仕事に対応できず、
やりたいことがあるのに
残業ばかりで時間がなく、
何のために
生きているんだろうと
悲しくなったことがあります。
だからこそ、
もっと効率を上げて
サクサク仕事したい。
定時に帰って
のんびり好きなことをしたい。
もっと生きていることを
楽しめるようになりたい!
そんな願いを叶えるために
何ができるのか頑張って探しました。
今からお伝えするの内容は、
残業ばかりで体力を使い果たし、
休日も寝るだけで一日が終わり、
充実した人生を諦めかけていた私が、
本質を理解すれば
最強の味方になる
時短術を使って、安定した
定時退勤を実現したという話です。
これからお伝えすることを
最後まで読んで内容をしっかり司会し、
すぐに実現することで、
うんざりする残業から解放され、
夢にまでみた定時退勤が
できるようになるでしょう。
また、残業から解放されることで
疲れが残りにくくなり、
家族との楽しい時間を
たくさん満喫できるようになり、
暗く見えていた世界に
彩りが加わる。
そんな未来が
あなたを待っています。
ぜひ最後まで読んで、
安定した定時退勤が
できるようになりましょう!
ではここから、
具体的に何をすれば仕事の効率を
爆上げできるかをお伝えします。
年度末までの見通しノートを作る
学校の一年間は、毎年
同じことの繰り返し。
これが理解できるだけで
劇的に時短ができます。
教科ごとの学習内容や
行事の時期が大きく変わることは
ほとんどありませんよね。
年間の月行事予定表が出るほど
先生の仕事は見通しがもてる。
それを可視化できれば、これまでと
比べものにならない速度で仕事ができます。
このノートができただけで、
私の経験上、大げさではなく
最低でも週3日以上は
定時退勤できるようになりました。
次に紹介する時短術と
合わせて使えることで、もっと
効率的に仕事ができるようになります。
明日移動できる整理整頓
仕事を効率的に進める上で、
整理整頓はよく言われることです。
先生という仕事に『移動』はつきもの。
教室の移動や職場の移動。
私の机の引き出しには、すぐに取り出したい
ノートやファイル、筆記用具だけ。
必要なものは
秒で取り出せるようになります。
私物は、ホームセンターで買った
衣装ケースに入れています。
教材などはデータで保管して
極力ペーパーレス化しています。
移動しても、物の定位置は変わらないから
探し物をする時間が
ないと言っても過言ではありません。
時短というのは、
ムダな時間を0に近づけることが
基本になります。
そして、時短術には
それを実現するための方法が
多数存在します。
まずは、その環境づくりから
始めていきましょう。
最後に
ここまで、
仕事効率を爆上げする方法を
お伝えしてきましたが、
これを読んだだけでは
何も変わりません。
大事なのは、
今すぐ実践することです。
ここでもう一つ
追加アドバイスを。
数ある時短術をいきなり
全て実践しなくて大丈夫。
今必要なものを一つずつ。
慣れるまで継続し、
次に進むようにすると
無理なく取り組めますよ!
ここでお伝えしていない
私の知識はたくさんあります。
私の公式LINEで
全部紹介していますので、
定時退勤したい方は
ぜひそちらもご覧ください。
あなたの人生を
豊かにするための情報が満載です。
今のあなたが現時点で一番若い。
そして、挑戦に年齢は関係ない。
今からはじめても遅くはありません。
少しでもやってみたいという
気持ちが発生したらチャンスです。
とにかく一度挑戦してみましょう。
まずはこの瞬間から、
未来を良くするために
一歩を踏み出しましょう!
その一歩があなたの人生を
大きく変えるかもしれません。
あなたの人生がますます
幸せなものになることを願って。
最後まで見ていただき
ありがとうございました。
もこでした。
コメント